在宅勤務、またはやむ終えず社会を支えるために出勤してくださってる皆さん!お宅の休業中の小学生、どんな風にお過ごしですか?
我が家の次男@冬でも半袖短パンマンも元気にダラダラ過ごしています!(泣き笑い)
「この時間を前向きに捉えて、好きなことをたっぷりやらせてあげよう」という気持ちと「勉強このままでいいの(いやダメだろ・・・)」
「ずっと相手して遊ぶとか無理です・・・私にも遊ぶ時間をください」という気持ちのせめぎ合いでストレスを二割増させているワタクシですこんにちは。
ストレスフルな状況を一瞬でも吹き飛ばすには「笑い」が一番。
今日は我が家の工夫「親子で笑える漢字練習」を紹介していきたいと思います!
(注)
・私立等の受験を目指しているご家庭向けの内容ではありません
・「この緊急時に何をやってるんだ非国民!」と思ってしまう真面目すぎるご家庭の方には向きません
・「こんなことやったって意味ねーだろ」と晒したくなる方もどうぞお帰りください
・この勉強の主目的は「クソババァ、ヤダなぁ」という心の中の声を一瞬だけ「何コレ笑・笑・お母、馬鹿じゃねぇの笑・笑」→「しょうがねぇから反復練習するか」にすると見せかけて実は「親が必死になって頭を使う」ことにあります。
・工夫しない親の子が、何かを工夫するように勝手に育ちましょうか。いや、違うでしょ(我が持論)
・前置き長すぎてすみません。それでは、いってみよー!
1)前日。明日のノルマ漢字を確認します。(親が確認します)
我が家では「昨年度のまとめ3年生の漢字200」プリントをひたすら頑張ることにしました。
これだけ。
うちの子の集中力を考えて、1日10熟語程度です。高くは望みませんイヤ、望めません。
さあ、ここからがあなたの腕の見せ所です
この10熟語が全て使われるシチュエーションを考えて文章を作ってください。
その文章で漢字テストを作るのです!
ちなみにワタクシが昨日考えたのはこちら
次男がYouTubeのジャンプチャンネルで「ジョジョの奇妙な冒険」を見てたので、ちょっと意識してみました。
「地面」「理由」「島」「しつ問」「皿」「品物」「消える」「血」「花畑」
無事に全部入りましたね、ホッ。
話が妙なのはご愛嬌。いいんです、自分または子どもが笑えれば!
「親が望ましいと思っているシチュエーション」じゃなく、あくまで「子どもが面白がりそうなシチュエーション」を必死に考えてください。頭の訓練です!がんばって!
2)当日。今日のノルマに「漢字練習」と「テスト」を入れます。
↑
何のラクガキであろうか
【漢字練習】
何度も言いますが、うちの子は集中力が続かないし「気の向かない反復」は死ぬほど嫌いなので、1日10熟語程度です。
更に書き順に口を出すと、もっとイヤになって10熟語も進まないので、書き順については泣く泣く目を瞑ります。(書き順の改善については別の方法を考え中)
練習ができたら「イヤだったのを乗り越えてできたんだね」と認めてあげます、たとえ字が汚くても。高くを望みませぬ。
(でも明らかに間違っているのは後から修正します。うちは修正が多すぎて、よくワタクシがくじけています)
【テスト】
ワタクシの場合、テストを監視してません。子どもの反応を確認したければ物陰からソッと見るのは良いでしょう。テスト中に間違っても「面白い?」とか聞いてはいけません。面白くない話をした当人が「この話、ウケるよね?」と聞くことほど、対応に困ることはありません。場数を踏むのです。うちの子がニヤッとする文章を書くために3回ぐらいは頑張って見るのです。うちの子には「毎日頑張る」ことを求めているのですから。
3)テストをチェック。間違った字を再練習。
よかったね、100点でした。「ワタクシがいない間に答えを見ているのでは?」などとなどという余計なことは考えませ・・・嘘です。考えます(だってワタクシはたまにズルする子どもでしたから。)でも
「え?100点?答え見たんじゃね?」「ハァ?」「冗談だよ〜信頼してるから、テスト置いておけるんだよ!色々まかせられるんだよ」ぐらいを時々言うにとどめています(笑)
大切なのは「まあ色々あるけど基本的にはお前さんを信頼している」というメッセージを伝えることです。積み重ねです。親の修行だと思ってます。それが自己肯定感を作る気がしてます。
できるなら、再テストをします。(間違ったやつだけ)
テスト用紙を作るのがめんどくさければ、「血」って字をこのメモに書いて!でもいいかも。
私は手書きが楽ですが、PCでパパッと作れる人はそちらでどうぞ。
手書きを在宅勤務中のパートナーに渡して「5分だけ子のために時間を作ってくれない?テスト作って」ってお願いしてもいいかも。もしやってくれたら出来に文句言わず、やって当たり前だろ顔をせず「ありがとう」。
いかがでしたか?「工夫すると何かを成し遂げた気になれる」タイプの方にはオススメの方法ではないかと思います。
「どうしても文章を考えることができない」という場合は、丸々マネしちゃって下さいね。
どうぞ前向きな自粛ライフをお送り下さい!
#家ですごそう
#小学生と家ですごそう
#休業中の学習
0コメント